メニュー
第40回 岡山フルートの会演奏会 日本フルートフェスティバル in岡山 2019.3.10
 
 

第44回岡山フルートの会演奏会
2023年3月19日(日)に開催
岡山市立市民文化ホール map 


クリックするとPDFファイルで開きます
 



 


 第 25 回 岡山学生フルート・コンクール
2022.09.11
岡山シンフォニーホール イベントホール
結果
「結果」専用ページ
小学生の部
第1位 野﨑 凛音
      
中学生の部
第1位 入海 湖々
第2位 宇垣 遥
第3位 角田 結柚
入選 井上 こよみ
入選 水野 姫苺
課題曲賞 入海 湖々
    入選は受付番号順
     
高校生の部
第1位 片桐 紗里
第2位 新田 椛乃
第3位 中村 百希
入選 飯綱 音羽
入選 藤岡 花菜
課題曲賞 片桐 紗里
    入選は受付番号順

「結果」専用ページ






 



会報ページ



  インターネットへの動画投稿について
  岡山フルートの会会報規程


 




とても素敵な曲です。ご自由に演奏してください。
ピアノ譜だけですので、切り貼りしてフルート譜を作ってください。 楽譜のダウンロードに際しましては、必ず解説文をお読みください。
 フルートとピアノのための3つの小品/上田 豊


クリックするとPDFファイルで開きます





とても素敵な曲です。ご自由に演奏してください。
フルート譜+ピアノ譜入っています。
楽譜のダウンロードに際しましては、
必ず紹介文をお読みください。
 フルートとピアノのための第一楽章/太田 潤


クリックするとPDFファイルで開きます

 




岡山フルートの会会員様
お知らせ
   このたび岡山フルートの会理事会は,長年にわたる会報係のご負担が限度を超えていると考えました。また,東日本大震災による紙不足も心配されることから,会報のお届け方法を次のように変更させていただくよう総会に提案し,ご了承いただきました。会員の皆さまにはご理解いただきたく,お願いするしだいです。また,これまで以上に会報が活用されることを願ってやみません。なお,限られた資源を有効に活用する観点から,将来的には,デジタル化をいっそう進めてペーパーレスをめざしていく方向です。
  • 2011年7月号以降奇数月の会報は,従来どおり郵送いたします。2011年8月号以降偶数月の会報は郵送せず,会報PDFファイルを岡山フルートの会HPから会員の皆さまご自身でダウンロードして閲覧していただきます。会報PDFファイルはパスワード保護いたしません。過去の会報もご覧いただけます。
  • PDFファイルを閲覧する環境のない会員の皆さまに対しては,これまでどおり郵送させていただきます。必要事項ご記入の上,下記「岡山フルートの会会報郵送継続依頼」を安達雅彦さんまで郵便かファクスでお送りください。お送りいただいた方のみに各月の会報の郵送を継続させていただきます。できるだけ,ウエブページからダウンロードして閲覧していただきますようご協力お願いいたします。なお,PDFファイルを閲覧する環境が整い郵送の必要がなくなりましたら,ウエブページの「お問い合わせ」からメールでお知らせください。


↓より発送についてのデータを
ダウンロードしてください。
会報の発送について
2022年総会レジュメ 
今年度の総会会場に予定していた操山公民館が緊急事態宣言を受けて休館しました。 休館の連絡が総会の前日だったので,会長,副会長,事務局長で緊急に協議し,総会参加予定者(17名)によるメール審議に切り換えました。 レジュメ等は,審議に先立って添付ファイルで参加予定者に届けました。

会報ページ 

 お知らせ 



岡山フルートの会は
岡山市芸術文化団体と認定されています。



岡山フルートの会
会則



岡山フルートの会: 主催願 
 
 
岡山フルートの会: 後援等願
 
岡山フルートの会: 共催協賛願






   岡山フルートの会はフルートを通して音楽に親しみ、音楽性を高めることを目的とした会で40年以上の歴史を持っています。

現在の会員数は約200名。会員の音楽性の向上を目的とし、コンサートや合宿、中学・高校のための学生コンクールなどを開催しています。
その企画・運営には、希望する全ての会員が参加できる制度をとっています。

中でも、毎年開催されている演奏会は会員にとってもっとも大きなイベントです。
親睦を深めながら、さらにレベルの高い音楽に触れる良い機会です。

また、毎月発行されている会報では、岡山を中心としたフルートに関する様々な情報が会員に届けられています。

フルートを愛する方なら、どなたでも入会できます。
入会ご案内








| TOP | What's New | お知らせ | ご挨拶 | あゆみ | 役員の紹介 | 入会のご案内 | 演奏会のご案内 | 練習予定 |
| プライバシーポリシー | 会員専用 | Link | お問い合わせ |

Copyright (C)2006Okayama flute.  All rights reserved